急いでる日に限って、よく信号に引っかかる。早足でセカセカ歩いてると、十数メートル先の信号が点滅し始め、そこに到達する頃には赤くなってたりするのだ。 チクショー!と地団太を踏みつつ、そわそわしながら数分間。パッと信号が青になる。刹那、Go!とスタートダッシュを決めるレーシングカーのキモチで全速前進する。 ところが、一度信号に掴まってしまうと、次の信号も丁度赤になっているという悪循環に陥ってしまうというものだ。まるで嫌がらせをされてるようなピンポイントさで、目の前の信号が赤になっていく。 地元ならまだしも、札幌の信号なんかは交通量も多いためにそうそう簡単に信号無視など出来ない。無理に渡れば車に撥ねられあの世にGo!という結果になるであろう。 空を自由に飛びたいな。 どうも、神崎です。 今月は宣言どおり毎日日記書いてるワケですが、結構がんばってると思います。 まぁ、ズルした日が二日ぐらいあったような気もしますが、このとおりカレンダーは☆だらけ!わーいだから何なんだ。 もうすぐゴールデンウィークですね。連休だよ連休。 久しぶりに何処に行こうかな?ワクワク!…なんて人も居るでしょうけど、私は黄金週間中はずっと家に居るでしょうなぁ。 札幌はほぼ毎日行ってますし、お金も無いんで、特別どっか行きたいなって気持ちはありません。むしろ休ませてクダサーイ。 まぁ釣ぐらいは行くかもでしょうけど…。 黄金週間はアレですね、創作的に過ごしたいです。クリエイティブに生きたい。 中断していたザクT作り、お絵かきでもやるかな!楽しみだ。 それと、モンスターハンターとかやってみたくなりました。 まぁPSPは無いんでハードはPS2になりますが。 こないだヨドバシ行ったら、PS2版が1800円ぐらいで売ってたので、お手ごろかなぁと。 資金が入ったらすぐ買いに走って、黄金週間中はモンハンに興じるのもいいかもネ。 どうでもいいですけど、『モンハン』という略語、私、最初は勘違いしてました。 ねぇ、誰だって思いますよ、“モンハン”と言われたらまず“ノモンハン事件”を連想しますよね? 『ほう…大日本帝国とソ連の衝突に、興味関心を抱く人が多いんだなぁ…歓心』と、素で思っていたあの頃の私。 ハズカチッ/// |