
ジャーン!!新しい本棚を買いました。 部屋のスペース的にもう何処にも置けないので、既存の本棚の上にパイルダーオン。 その結果、全長192cm、総重量約100kg.(※書籍重量除く)、蔵書数約450冊を誇る、巨大なL字型本棚となりました。 名付けて、“バベルの塔” ちなみに、名前の通り早くも倒壊の危機到来中だ。バランスがすごぶる悪くて、すげーグラグラするんだよね。震度三以上貰うとThe・Endな感じ? しかもねー、この本棚ってば書籍の重量もあわせると200kg.を余裕で越えてると思うのよね。なので床が心配。かつての新築家屋も、今ではもう築10年を迎えようとしています…。つまりはくたびれてきてもおかしくないんですよね。それなのに200キロをドスン。 家がバベルにならないといいけど…(^^; え?ああ掃除は進んでますよ。バベルの塔のおかげで本が片付きました。少し。 あとは部屋中雑巾がけしないとね…じゃないと人呼べない。 多分、湿気がふんだんにあればカビとかキノコとか生え放題だと思うよ、環境的に。苗床(本)は沢山あるし、室温も素で30℃越えますし。 ++++++++++ 明日は…妹とカラオケ行ってきます。 二人っきりよ、ウフフ |