きまぐれ日記

[PREV] [NEXT]
...... 2009年04月03日 の日記 ......
■ 腹七分目まで熱唱   [ NO. 2009040301-1 ]

予告どおり、妹とカラオケに行ってきました。

メインレパートリーは、私は東方、奴はテニプリ。大変判りやすいですね。

 

私は明日もカラオケ、妹は16時から親と一緒に球場に行かなければならなかったので、15時で切り上げて帰ってきました。

3時間でしたけど、まぁ喉に優しい程よい時間だったかと思います。

 

思ったより妹の唄が上手くてびっくりした。あれは…鍛えれば私なんか追い抜かされかねない歌唱力を秘めているかもしれない…。

兄の威厳ガーッ!

ちなみに絵ではもう負けた。

 

++++++++++

 

漫画が綺麗に片付いたので久しぶりに冊数を集計してみました。

ホントにどうでもいい漫画(Dr.リアンとか)をこないだ焼却処分したんで、結構減っている予定だったんですが。

カチカチと一冊ずつ数えていった結果、残念ながら691という結果に。

前より増えてやんのwww

この前数えた時は500冊行くかいかないかぐらいだったのになー。いつの間に700冊行くかいかないかぐらいになってたんだ。

 

で、今度は重さを量ってみようってんで電子秤を用意。しかし、量が膨大なので8冊目ぐらいで計測に飽きた。

なのでテキトーに重要そうなヤツだけ計って、あとは電卓で足すなり掛けるなりして合計してみました。

計測の結果、大体約140kg〜150kgぐらいであろうと思われる、という結果が出ました。非常にアバウトです。

本棚は多分、昨日買ったのが約15〜20kg、基部の木製本棚が約70〜80kgで、二つあわせt100kgぐらいであろうと思われる。

ちなみに本棚は、大きいから計りに載せるわけにもいかないので、かつて持ち上げた時の感覚を頼りに。基部のは私一人じゃ持ち上がらないし、建築用の材木板を薄くせずにそのまま使ってるからホントに重い。80kgぐらいあると思う。

 

本と本棚を足すと…最大で250kg…だと?

う〜む、大体、小学四年生のおにゃのこ7人分ってトコか…。…あ、こう考えるとなんだか軽い気がするなw

 

 

というか、今まで私は幾らのマネーを注ぎ込んだんでしょうか。。。

金が掛かってるだけに投げられんよね…orz 

 

 

 

ちなみに、691冊というのは単行本のみの数。ここに、同人誌が加わると…769になります。

豆知識だ。

...... 返信 ......
■まさかの遭遇   [ NO. 2009040301-2 ]
こんにちは、昨日はどうもでした^^
私も弟と行きたいのですが、お母様からの許可がおりませんわ…w
カラオケ楽しかったようでよかったです…〜。

君島 2009/04/04 07:16:16 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: