
接着剤が全部乾いたので、合わせ目消しとサーフェイサー吹きをやっています。 うん…もうね、エアブラシ素晴らし過ぎ。。。便利すぎるぜ綺麗だぜ。。。 初体験だし、巧く吹けるか心配だったけど…多分サフ吹きに関しては問題なし。めっちゃ綺麗に塗れるよ!年甲斐も無く歓喜の悲鳴あげちゃったよ、おじさん。 エアブラシは筆塗りみたいに神経使わないもの…。相当もたつかない限り、塗ってる傍から塗料の濃度が変わってくるなんてことは一切無いし、筆ムラってそれおいしいの?みたいな感じ。もう、筆塗り塗装なんかに戻れません。もう家宝。 全パーツのサフ吹きが終わり次第着色していこうかなと思ってます。やっぱサフと塗装は違うのかな?どうなるかわからんけど、ワクワクしながらやってみることとしましょう。 しかし…表面処理が地獄だ。。。ラッカーパテは乾くのに一日はかかるし、ポリパテはヤバいくらいケミカル臭いし、光硬化パテはクソ高いし…。もちっとサクサクやれんもんかなぁ…。 ++++++++++++++++++++ そういや、気づけばもう明日ってバレンタインデーなんですね。聖バレンタイン神父が殺された日。 妹も昨日せっせかとチョコ作って、さっきくれましたよ。うん…マズくはなかった、うん。 アイツ自身も部員から貰ったとか言って紙袋一杯のチョコ貰ってきてました。で、その中身処理をさっき家族皆で行ってきました。 生チョコ・カップケーキ・クッキー・ムース・謎の物体、エトセトラ…… 甘い…甘すぎる…。どれ喰ってもチョコチョコチョコ、しかも微妙にマズい…!!(ゴゴゴゴゴ そりゃ、こんだけ色々チョコあれば利き酒ならぬ利きチョコやらずにはいられませんよ。でも…正直ハズレばっかし。女の子と言えどもやっぱり今時の中学生か…って感じで。これらのチョコ相手なら胸張って声高々に言える、私の勝ちだと…! 甘過ぎ味薄すぎバター入れ過ぎ…、挙げ句の果てには手垢と石鹸味のチョコレート。知り合いならまだしも(?)見知らぬ人間の手垢味とか正直吐き気がした。もう最悪ですorz ちゃんと美味しいチョコも中にはあるんですが、妹が真っ先に味見してマズいのだけ優先的にこっちに渡してくるんで殆ど私の口には入らず。泣けましたね。。。 処理の後のかっぱえびせんがしょっぱくてもう美味しくて美味しくて…。カルビー最高です。 …そういや、やっと味覚障害治りかけてきてるんだな〜と思った。やったね。 明日は折角だからお菓子を作ろうかな。余った製菓チョコあげるって妹が言ってたしね。ラッキー! あ…それはそうと例年開催してるプチお茶会、今年は皆さん忙しそうだしきっとオジャンでしょうかね…。 もし俺様は暇だぜ!って人居たら連絡ください、都合が合えば小規模に慎ましく行いましょうか?きっと集まれるのはこれで最期になりますし。 プラモデルの金型あったら、そこにプラ材じゃなくて溶かしたチョコ流して成形してHGUC RX-78ガンダムチョコレートとか作れるかもね。『冷所で手の熱を伝えないように手早く組み立て下さい』みたいな。 将来的にフィギュアのフルスクラッチとか始めたら、シリコン型を消毒してチョコ流すって野蛮な事しだすかもわからんねw ほんじゃマ。 |