きまぐれ日記

[PREV] [NEXT]
...... 2008年07月01日 の日記 ......
■ 機械ってば気難しいモンですわ…orz   [ NO. 2008070101-1 ]

今週の日曜日、札幌に行ってきました。

で、駅周辺に点在しているPCパーツショップで中古グラフィックボードを買ってきたんですよ。

買ってきたのが『BUFFALO GX-6200/A128』という製品。

コイツを刺せば、今まで32kbだったVRAMが128kbまで増強できるハズだったんですが…。

 

ええ、見事に失敗ですよ。

もうウンともスンともいいません。

 

まあ、本来新品価格¥10,000のところを、中古品で¥3,600円というバカ安価格で買ったモンですからネ。

たいした損失ではありませんよ。

 

でも、残念なことに事件はまだ終わらない。

買ったグラボだけならばまだしも、既存の256KBメモリまでぶっ壊すという失態を犯しました。

いやね、差し替えてたら壊れちゃったんだ、うん。

1GBが無事で良かったと思う反面、M/Bのソケットが死んでたらどうしようと気が気じゃありません。

残りの1Gを差し替えてソケット壊れてるかどうか確かめろって?無理な話ですぜそりゃ。もしソケットいかれてたら、挿した瞬間おかしな電流流れて最後の1Gメモリまで死ぬ事うけ合いじゃんかよ。

 

てことで、メモリが1.25GBあったものが1GBになてしまいました。

メモリ買うのもいいけど、やっぱりグラボのほうが最優先事項かなぁ…。

だって、オンボードのドライバ削除しちゃったんだもん!!

だから後戻りできないんですって!

 

ますます遠のく、リニアコンプレッサー5Lと、チルノ…(?)

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: