
就職活動やらナンやらが忙しくて、別館のひょうたん日記は一切更新してないこの夏ですけど、実はひょうたん栽培はちゃんと続けております。 そしてみてよ、コレ。コレが今年最大の実り…!! すごく…大きいです。 ジャンボ太閣という品種のひょうたんです。大きさ30センチ以上、重さは優に一キロ以上!名の通りジャンボ。 この品種は人工受粉させてもなかなか結実せず、この一つのみが大きくなりました。 しかし大きくなった。9月になっても夏日と言う、最近の異常気象がもたらした奇跡ですね。例年であれば北海道でこれほどの物は出来まい。 まぁホントは、この品種の大きさはこんなもんじゃないらしいけどね…。ソコはまだ経験が浅いので仕方ない。 あとは完熟さえしてくれれば良いのだが…。 楽しみですね。 ちなみに、左右にある如何にもひょうたんらしい美形の二つは、遠近感でワリと大きく見えますけど10センチくらいです。 そういや、百成に実があんま付かなかったな…千成は幾つか付いたけど。 雌花の数が多すぎて、忙しくて、人工授粉がメンドくさ(ry間に合わなかったのも一因かなぁ。。 でも、この篠は形が凄く良かったな…。じっくり育てたかったヨ。 |