なんか、札幌周辺が集中豪雪らしいですね。30年ぶりの大雪だとか。 地元はそうでもないのに…それでも20センチは積もってるけどね。 国道は大雪で大渋滞。わき道も、渋滞を回避しようとした車と除雪車と雪山でラビリンス状態らしい。オトンも今朝、普段40分で着く新札幌の仕事場に行くのに5時間かかったそうな。しかも着いても駐車場が雪で入れねぇらしいっす。 なんでも、スーパーノロノロアイドリング運転の影響でガス欠車が相次いで、渋滞にさらに拍車をかけたんだそうです。オトンは、前を走る車のご婦人に(※)『お手洗い行くので車を宜しくお願いします!』とか言われたらしい。 (※“WC臨界点”) JRとかも止まってるんじゃないかな?最近ただでさえ遅れまくりなのに。サボタージュ?サボタージュ? 車がやられるほどの雪では、特急は元より鈍行もやられちゃいそうね。うん、今日ならダイヤの乱れも運休もしかたないよ。今日なら。 大雪が今日でよかったけど…明日まで引きずるとか明日も大雪ってなるとちょっと厳しいぞ…? てか、今日は新調したメガネのレンズが出来上がる日なのに。 お店は札幌方面、しかも渋滞圏内。 どうすんのよ…。 |