微妙に長めだったGWも、あと残すところ数分になってしまいました。 思えば、このGWは何をやってたんだろう。 軍資金が入らず、結局カラオケもモンスターハンターもやれず終いでしたけど…。 壱日目: 畑を耕し肥料を入れ、ひょうたんの種をまいた。 弐日目: ネットで注文した別種のひょうたんの種をまいて、畑にひょうたん棚の柱を立てた。 参日目: ひょうたん棚に天井を取り付けて、棚を完成させた。 肆日目: ケーキバイキングに連れて行かれて死んだ。帰りにきゅうりの苗買った。 伍日目: 岩内漁港へ釣りに出かけた。カレイを沢山釣って、海保の巡視船見て帰ってきた。 陸日目: ひょうたんの芽が出たことに喜んだ。午後は畑を見回ったり、小鳥とアリにパンくずあげて和んでた。 なんだこの休日の過ごし方wwww 有意義に見えて、微妙に有意義じゃない…!当初の予定を何も果たしてないぞ、プラモもゲームも絵もみんなお留守だったぜ。。。 クリエイティブな休暇にしようと誓った。しかし終わってみたらそれがどうだ、なにこの瓢箪週間。 おかしい…こんなハズじゃなかったんだが。 GWはたっぷり遊んだか?といわれればNOですよ?正直、あまり遊んでた気がしません。やっぱりかなりの時間を畑で過ごしたからでしょうか…。 まぁ、ひょうたん栽培は未来の創作活動への布石なのでよしとしましょう! そういえば、絵…描くって言って描か 描けなかったなぁ。 メイド絵を注文してきたヤツにはなんで言おう…。『宿題が尋常じゃない量だった』、とでも言おうか。宿題ないけどw 明日からまた学校ですけど、不思議と嫌じゃない。 強いて言えば、満員電車に乗るのが嫌。 ああ…嗚呼。 |