きまぐれ日記

[PREV] [NEXT]
...... 2009年05月01日 の日記 ......
■ 種まき   [ NO. 2009050101-1 ]

5月突入ですね。

先月は頑張って日記書いたので、今月は頑張らないで日記書きます(オイ

 

 

今日、裏の畑を耕してきました。疲れたよ。

スコップで土おこして、硝安撒いて、有機石灰撒いて、腐葉土と完熟牛糞堆肥を撒いて、もう一度スコップで全体を満遍なく攪拌したのですよ、ええ。

明日は筋肉痛ですね。

 

畑の準備が出来たので、ビニールポットに種をまきました。

発芽温度は20度〜25度…うん、室温30.5度ある。これは芽が早く出るに違いない.。(ホントか?

立派な苗が育てばよいのだがなぁ。

 

千成瓢箪の苗を6株作りまして、2本を残して間引く予定。

千成壱〜六まで、どのポットが採用となるでしょうかね。

アヤナミが見守っています。

 

発注した百成瓢箪も、早ければ明日にも届くので、届いたら同じく種まきしたいと思います。

あとやるべきは、棚作りだな…。去年取り替えた敷地の柵を切って作ろうかな?

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: