きまぐれ日記

[PREV] [NEXT]
...... 2009年04月14日 の日記 ......
■ これが…専門学校か   [ NO. 2009041401-1 ]

水戸黄門とか鑑定団を観てると、霊園とか墓石とか終身保険とかのCMが多いですよね。

そりゃまぁ高齢者がよく観そうなチャンネルですけど…あからさま過ぎない?『さあ死ぬ準備は大丈夫ですかぁご老体!』みたいな。ちと殺生やで。

どうも、神崎です。

 

 

今日で登校始まって何日目かな?まぁボチボチだけども、未だに1時限90分授業と言うタイムテーブルに慣れませんです。まあ退屈な授業でもないので、幸い眠くなったりはしてませんが。

でもね…腰。ぎっくりしていってね!腰痛もちな今の私が90分も硬い椅子に座ってるというのは、案外地獄なんですよ…。ぎっくりした結果がコレだよ!

 

そして授業で思ったことなんですけども、大概のことが『ああ…高校でやったなぁ』といった内容なんですね。

ウチの高校をバカにしてた節があるんですが、ウチって結構スゴいことやってたのかな?専門学校レベルの。

まぁ日を追うごとに専門化していくとは思うんで、高校の授業内容に勝ち目なんか無いでしょう。けども、それでもなかなかの内容の授業をやっていたんだなぁと、今更ながら見直したよ。ちょっとだけ。

 

 

そうそう、私のお隣さんの男と徐々に仲良くなりつつあります。今日は、お互い二次元コンプレックスである事を喜んで握手をしましたよ。

彼は、どうも今までPCを使った事が無いらしく(ネット程度か?)、本日のワードの授業では四苦八苦してました。そんな彼を横から支援することによって、少しずつ打ち解けているなぁ…といった感じ。

名前はお互いにもう覚えましたよ。握手もしたしw

ちなみに、彼は釘宮病の感染者のようだ。事あるごとに “くぎゅう”  “ルイズ” などと発言している点などからみて、まず間違いない。

気持ちはわかるよ。私は感染者じゃないが。ぐぎゅボイスには確かに心の底から湧き上がるナニカがあるよね。私は感染者じゃないが。シャナとかルイズとかナギとか可愛いもんね。私は感染者じゃないが。『んもぅ…ばかッ』って言われたい。私は感染者じゃないが。

…私は斉藤千和さんのほうが好きなんだ…!

 

えーと何の話だっけ?

そうそう、そんな友達が出来そうな悪寒なのです。あうあう

ウチのクラスはオタク多いみたいだからな〜。大半は多分オタだよ。私と同クラスあるいはそれ以上の存在が居るかどうかは定かじゃないが…。

しばらくの間はフルパワーを発揮するのはやめておこう。再起不能の二次オタ人格破綻者だとバレてしまう。

 

では、腰が痛いのでこの辺で。

あでぃおす

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: