
明日、奨学金を受ける為の面接を札幌で受けに行ってきます。。。 で。 はぁいこの画像は何でしょうかね? とある同人アンソロジーなんですけども、テニプリの比嘉エロらしいっす。 これをですね、ウチの妹が欲しがってるんすよ。。。 前回アイツが札幌に行ったときに、メロンブックスだか らしんばんだかで発見したらしい。 表紙を一目見てktkr!ってなったらしいんだけど、まだまだ中2のウチの妹は、天下御免の輝く18金マークが貼ってある当同人をレジに持っていく勇気が無かったんだとさ。 そんなわけで、明日ワシに面接のついでに買って来いと言っておるワケですじゃ。 ホントは行きたくないよ!? 妹が腐る手助けを自らやる事になる上、BL本を男のワシがレジに持っていくのは考え物デスヨ・・・orz テキトーに断りたかったんだけども、前回アイツが札幌行ったときにワシの“東方地霊殿”を買わせた手前、断ることも出来ず、結局応じることに。。。 面接終わった後にBL買いに行かされるワシの身にもなれwww 試験官:『この後の予定はどうなっていますか?』
大佐:『はい、街中に出て妹のお使いの比嘉中BLエロ同人誌を買いに行く予定です』 そんなの嫌じゃwwwwwwwww しっかし…こんなのが¥3,500ですってよ?! お高い本ですなぁ。 アンソロは多人数で描くから質がバラつくと子一時間(ry 下手すりゃ表紙絵描いてる絵師は中身描いてないかもしれんのに…。とんだ浪費家ですな。 …まあ、東方の為に¥13,000のグラボ買ったワシが言える事でもないか。 +++++ いろいろとアイツの腐り加減を見て嘆いてるワシだけども、結局はワシのせいだ。 同人に触れさせたのもワシだし、その手の土産だってちょくちょく買って行った。それで興味を持つなというほうがおかしな話だ。 でも、腐女子に仕立て上げるような意図があったわけじゃない、ただ純粋に喜んで欲しいだけだったのに。 でも、アイツは道を踏み外した。醜態を晒す自分と同じ道へは進まないで欲しかったのに。 また上手いこと操り人形のように制御できるかとも思ったけど、もう止められない。アイツは自分で歩き出した。もう箱にしまい隠す事も、縛り付ける事も叶わない。 操り糸を振りほどいて、自我を持ったのだ。 誘導すれば何とでもなると思っていたのが間違いだった。妹で年下で、兄貴の言いなりになるような奴だけど、それよりも前に一人の人間だ。いつまでも受け身のままではいないのは当たり前。アイツももうそれほどバカじゃない。 人生の分岐を狂わせてすまん。 私と同じ道へ引きずり込んですまん。 匙を投げてすまん。 こうなった以上、せめて、楽しんでくれ。 赦せとは言わない。 |