はい、音沙汰なくてゴメンナサイ。 今、PCの中の大掃除してました。PCの掃除なんて実に…初めてです。 ロールアウトからここ2年ほど、整理整頓なんてしてませんでした。ごめんね…PCたん。 実際に掃除してみると、あるわあるわ余計なファイルやフォルダにソフト。その数ざっと1500件以上。しかもその大半がZIPやLZHなんかの圧縮フォルダだというから驚きである。解凍したら幾つになるんでしょうwww その上、中身不明なISOファイルなんかも点々と落ちていて、容量も大分喰ってました。 不用ファイル消去で、ざっと30GBは軽くなったんではないでしょうか。うん、快適です。 まさか、こんなに手間がかかるとは思わなかったナ。一つ一つフォルダを確認して、消すものと消さないものを選別して…。ざっと4日間は掃除に費やしましたね。 こんどからは、定期的にお掃除しよう。…あっ、結局デフラグかけてない! ウチのPCは間もなく満2歳を迎えます。 あとどのくらい動いてくれるのやら…。おまえさんが死ぬまで使ってやるから安心してくれ!! ところで最近、ハードウェア周りを強化したいナァという願望が生まれました。 二層書き込み可能な外付けDVDドライブと、外付けHDDが欲しいのですよ。 やっぱね、内臓HDにあんまし無茶させると早急に逝ってしまわれるし、読み消しの激しいデータはそっちに入れておきたいのですよ。 DVDドライブ、やっぱ二層書き込みってロマンじゃないですか?だってだって、いちいち圧縮かけなくても無垢のまんまのisoを書き込めるんですよ!!素晴らしい!!(何の話 でも、まだまだスキャナやプリンタも無い状態なのです。そっちを優先させるとなると、当分お預けかな…。 |