きまぐれ日記

[PREV] [NEXT]
...... 2008年03月14日 の日記 ......
■ 愛情込め過ぎ真っ黒に!恐怖の炭素クッキー   [ NO. 2008031401-1 ]

 

えーとですね、今日はホワイトデーです。

先月14日にお菓子を貰った野郎諸君が、女性にきちんとお返しをする日です。

ってことで、私もお返しをする義務があります。(先日のお茶会はバレンタイン扱いだぜ?)

 

で、だから昨日クッキー作ろうとしたのよ、アーモンドサブレをサ。

こうね…バターが多めの柔らかい生地を冷凍して、カチンカチンになった生地をザックザクと斬って焼き上げるクッキーなんです。アイスボックスクッキーって言うんです。

で、生地の冷凍にはちとばかし時間が掛かる。その日の私は、連日の夜更かしで意識は朦朧とし、ふらふらな状態。

ってことで、生地が凍るまで仮眠をとることにしました。

ケータイのタイマーにて起床時間を2時間後(AM2:30)に設定してばたんきゅー…。

 

でも。

 

起きるとそこは、もう5:30でした。

 

ってことで、朝に間に合いませんでした。ゴメンナサイ、特に少佐…。

きっときっと、火曜日にでも差し上げますんで。(あれ…?月曜日h

 

 

でですね、生地の完成の具合を見る為に先程生地の半分を焼いてみたんですよ。

カッチカチの生地に菜っ切り包丁を押し当ててジャクジャクと薄切りして。

そうしたらさ、もう厚みは不揃いだし、硬いからガリボリ割れるし砕けるし…。

でもなんとか天板に並べて180℃のオーブンにIN。

時間設定を17分にしてスイッチオン。

待つこと17分、オーブンから出てきた天板の上のクッキーは、20枚のうち半分ほど黒くこげてました。

私ってば、クッキー焼くのは苦手なんです…。なぜか左半分だけが真っ黒になると言う怪奇現象。

オーブンレンジだから火の入り方は均一だと思ったんだけどなぁ…。

もう半分は時間を短くしてみよう。15分くらいかな?

 

ちなみに、出来はサックサクでした。ちょっと苦かったけど。

 

 

 

今更なんですが、つい先程拍手解析ページの仕組みを理解しました

そっか…解析押さないとその日の結果しか表示されないんだ…。

で、777オメデトウございます〜少佐。ちょーらっきーです。

なんか、いつの間にかキリ番リク制度が出来上がってた(一度たりとも消化して無いけどな!)んで、希望あればリクエスト受けますよ〜。

…少佐ほどの方々には要らんお話しですかなww

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: