
まず、ページが大変醜いことをお詫び申し上げます。別におかしくありません、仕様です。
だって、リンク貼ったりとか出来ないんですもん。疲れてるんですもん(何
しかも、実はこのページは第参号で、壱号・弐号は先ほどアップロード時に消えてなくなりました。壱号は参号の5倍のテキスト量でした。もうこれ以上のものを作り上げる気力は微塵も残っておりませんので、あしからず。
昨日は、札幌雪まつりに赴いてきました。最終日だったんで、見にいかなきゃな〜と。 実に10年ぶりですよ。たのしかったですね〜。 巨大かつ精巧な出来の陸自製作の大雪像、ネタ要素満載の一般製作の小雪像。堪能しました。
大雪像は20メートルぐらいあるんですが、写真じゃよくわかりませんね。とにかく、やたら大きくてすごいのです。 でも、一番心撃たれたのは、『かもすぞ〜』、A・オリゼー(麹菌)と仲間達ですwwwS・セレビシエやP・クリソゲヌムもいい感じですww 小雪像は、2.5〜3メートル程度と大雪像には及ばない大きさですが、こういうキャラものはこのサイズの方が栄えますね。
まあ、書き尽くせないくらい楽しかったです。 吹雪いて寒かったり、外人いっぱいいたり、やたら中国人に写真お願いされたりもしたけど楽しかったです。 来年もいきたいナ。
あ、最期に。 まあ、雪まつり会場は出店が沢山でてるんですよ。食べ物の屋台が多いかな、やっぱり。道内各所からご当地のメニューを引っさげて乗り込んできてます。蟹だったり、ラーメンだったり、ジンギスカンだったり、お酒だったり、牛乳だったりと多種多様。 全体的にちょっくらお値が張るのが些か気になりますが、あちこち食べ歩ける程度に店は沢山あります。 でねー、ワタシも串ジンギスカン(一本¥500。べらぼうに高い)喰いながら、出店地帯をふらふらしてたんですよ。そしたらさ…呼子の兄ちゃん姉ちゃんがお客の呼び込みやってるんですよ。旨いよ〜とか、○○の名産で〜すってな具合に。 …いいか?ちょっと叫ぶぞ?
ワタシはまだ10代デスヨ!?二十歳ももうすぐだけどまだ10代デスカラ!! 『HOTワインいかがですか〜?』じゃないよ、まだワシ未成年ですから おにぃちゃんよぉ!!! 『おじさ〜ん、焼き鳥どぉ〜?』…っそれは流石に酷過ぎやしないか?!おねぇちゃんよ!!!?
泣きたいよ…。
|